事業概要

次世代放射光施設・共同利用支援機関「ものづくりフレンドリーバンク(MFB)」への東北6県・新潟県の企業の新規加入促進や、共同利用の拡大に向けた情報提供を実施します。
こんな企業におすすめ
・次世代放射光施設を利用したい
※写真提供:一般財団法人 光科学イノベーションセンター(PhoSIC)
ものづくりフレンドリーバンク(MFB)は、東北6県・新潟県の中小企業の皆さまに次世代放射光施設を利活用いただくために、 東経連ビジネスセンターが設立した任意団体です。 次世代放射光施設の共同利用の拡大に向けて、外部機関が主催するセミナー等における周知活動、建設現場等の見学会、加入企業に対する情報提供などを行っています。
東北6県・新潟県の中小企業は技術レベルが高く、放射光ニーズも多岐にわたることが想定されるものの、単独でコアリションメンバー加入金(1口5,000万円)を拠出するのはハードルが高いという課題がありました。
MFBは、1口50万円(+消費税)の拠出により、次世代放射光施設を複数の企業で共同利用する枠組みです。
一般会員は、1口あたり「年間2時間×10年間」の施設利用権を得られます(別途、年会費3,000円のほか、1時間につき35,000円(+消費税)の施設利用料等が発生します)。 また、MFBに加入済みの企業に対して、次世代放射光施設に関わる情報提供なども行っております。
次世代放射光施設は、世界最先端の性能を有し、東北6県・新潟県の産業基盤の強化に大きく貢献していくものです。 ぜひ、MFBで次世代放射光施設をご活用いただき、企業で保有する価値の見える化を通じて、技術向上や新製品の開発など にお役立てください。